とうとうやってまいりましたアメイジングマイティです!!
実はアメイジングマイティの存在は大人になってから知ったんですw
子供の頃は朝起きれるかどうかはランダムだったのでw
大人になってから「何だこのフォームは?知らんうちに劇場版でもあった?」と思ったほどです。
その後ちゃんと見直してみてなるほど~ってなりました。
黒いクウガ、シンプルでかっこいいです。


ほぼマイティフォームのリカラーなのであまり目新しさはありませんね。

この手の甲、今回はここにとても苦労しました・・・。
いや、完全に私が悪かったのですが・・・。

色以外のマイティフォームとの違い!!マイティアンクレットが両足に出現します。
プラモデルをめっちゃやってる人ならアメイジングを買わなくてもマイティから作れそうですよねw

足や腕の黒いパーツとボディの黒いパーツの色が若干違うように思えます。どうやっているのかは不明なのですが、質感も違う気がします。なので黒一色でのっぺりとした感じということもなくていいですね。
とはいえやっぱり黒はそのままだと他の色よりもおもちゃ感が出てしまうので最低限艶消しするだけでも化けるでしょうね。

お遊びタイム~♪
マイティフォームの記事でも触れましたが、アメイジングを作っている時ライジングマイティも手を出していたので組み換えをしてみました。
いけ・・・るか?w
なんか装甲って感じから服みたいな感じになっている気がしますw

頭の合わせ目は消してません。不器用なのであまり合わせ目消しに挑戦しようとは思えなくて・・・。まぁあまり目立ちませんしいいでしょう!!
因みに横顔なので分かりやすいですが、おでこの赤い丸はクリアレジンをちょん付けして立体感を出しています。ホントにちょんとやって、立体感足りないな?と思ったら追いちょん付けするだけでいい感じに盛れます。そのあと普通に塗装したらカッコよさ上がりますw
レジンは100均でも売ってますのでそっちでもいいかと思います。
あまり違いは分かりませんでしたが、100均よりも星の雫の方が硬化速度も速く、気泡が少ない印象でした。今回のようなちょん付けには100均でもちょうどいいかと思います。自分もアルティメットフォームの時は100均のを使いましたし。

そんなこんなでお遊び無しのクウガアメイジングマイティの全塗装完成です。
塗装前と比べるとだいぶ印象変わったんじゃないでしょうか?

ゴールドがレッドゴールドからブルーゴールドになっているので落ち着いた印象になっているかと思います。
メッキのレッドゴールドはちょっと赤が強すぎるかなぁと。もう少し抑えたレッドゴールドで作るとどんな感じになるのかも気になるところではありますね。
黒の質感の違いはめっちゃ気に入っています。ボディの黒にはガイアノーツのEXブラックを使って、ツヤ消しにしています。この黒がホントにいい発色をしてますよ!!オススメです。
手足等の黒は同じくガイヤノーツのサーフェイサーエヴォブラックを使っています。これで結構同じ黒と言えど違いが出てくれます。自分はめんどくさがりでもあるので、全部組んだ状態でサフしてそのままの色を使えたのがとても楽で良かったですw

ベルトの塗り分けもいい感じにできています!!


ちゃんとエフェクトパーツが左右付属しているのも良きです。

ライジングマイティと並べて。リカラーですねぇ。
因みにライジングマイティではリント文字を赤で墨入れしていますが、アメイジングマイティではしていません。せっかくの落ち着いた黒なので余計な色を入れたくないな、と思ったのであえてしませんでした。とは言え、マイティアンクレットは他のフォームと違ってリント文字は赤くなっていないんですけどねwライジングマイティには赤く墨入れしている方が必殺技発動してる感あって良くないですか?

今回の失敗ポイントです。手の甲の塗り分けに失敗しています。何故かというと「待て!!」ができなかったからです・・・。EXブラックを塗った後にマスキングしてゴールドを塗って、仕上げにリント文字にゴールドで墨入れという流れなのですが、ちゃんと乾くのを待たずに塗装したせいで、墨入れの際にはみ出てしまった部分を拭き取ろうとすると淵のゴールドが剥げてしまいました。
無念・・・。早く完成させたい気持ちが前に出過ぎてなってしまいました。
いつか部品購入出来たら直そうと思ってます。

さて、アルティメットフォーム以外を並べて、です。素晴らしいですね。圧巻です!!
子供の夢を実現できました。失敗もたくさんあるのですが写真ではあんまり分かりませんし、実物でも近づいてみないと分からないのでええねんええねんw
これを完成させたときはまだアルティメットフォームの発表がされていなかったので、いつかくるんかな?と思っていましたが本当に出してもらえるとは・・・。グローイングフォームとかゴウラムもいつか出たりするんですかね・・・?
一条さんもお願いします!!w
コメント