MGウイングガンダムゼロEW Ver.Ka【部分塗装】

ガンダム

今回はウイングゼロですw

Ver.Kaで発売と知った時は興奮しましたねぇ。MGの前に出ていた分もかなりカッコ良かったのにさらに技術が進歩したバンダイさんから出るなんてどうなるんだろう?とワクワクしていました。

ただ、発売したタイミングが悪く、忙しくて全塗装までの気力がなかったので、一旦部分塗装をしてみることにしました。なので全塗装用にもう一機買いましたwこれはいつか絶対に全塗装します。

部分塗装しかしていないのにめっちゃカッコいいです・・・。

バンダイさんの技術、成長し過ぎです・・・。感謝!!

ポージングもとらせやすくてビックリです。躍動感のあるポーズができます。

翼の大きさ、デザインがホントにカッコいいです。

ただ指の色が白いのがなぁ。エンドレスワルツではグレーだったのに・・・。いつか全塗装する時にはここはグレーにしますw白の方が統一感が出ているのかもしれませんがエンドレスワルツをたくさん見ていた私からすると違和感なので、いつかは。

腕のモールドにはゴールドで部分塗装しています。白いパーツ部分はゴールドがいい感じな気がしますが、ブルーのパーツにまでしたのはどうですかね?合わないわけではないですが、別の色もいい気もします。

腕の関節部はシルバーで部分塗装しました。グレーにゴールドは流石に合わんかな?と思ってやってみましたが、いい感じですね。これは全塗装でもやってみようかな?と思いました。


ブルーのパーツが2色で構成されているのもいいですね。きれいです。ここは元のゼロと違うところではありますが・・・。自分で塗装する時にどうするかは悩みどころですねwカッコよすぎる。

アンテナと肩のラインはゴールドに塗装しています。キットでは黄色いパーツなのですが、気になったので塗装しました。自分的にはこっちの方が好きですね。

写真を撮ったのが作ってからだいぶ後だったので汚れが見えますねw

まぁ劇中のゼロの最後はボロボロだったのでこの汚れも味か・・・、って思っていますw

翼の塗装も部分塗装。モールド部分にゴールドで塗装してみました。差し色で入れるとどうなるんだろう?と思いましたがこれはカッコいいですね。全塗装する時にはどうするか悩みどころですね。前に作った最初の塗装のMGのゼロの時にやったように薄っすら紫なのもいいよなぁ、と。

いろんな人の作ったゼロを見て妄想したいと思いますw

足にもモールド部分に一部ゴールドで塗装しています。墨入れをするのもいいですがこっちもいいですね。シルバーでもどうかな?とも思ったのですが、目立たなさそうなのでどうかな?って感じです。いっその事ブラックに塗るのもいいかも?と思うのですが果たして。

このキット最大の驚きポイント。まさかのゼロのラストシューティングを再現できるとは・・・。腕にジョイントが追加されているとはいえ、ここまで自然な感じで構えることができているのにはビックリです。今までは片手で持たせてもう片方の手は添えるだけ、で誤魔化すしかなかったですが、このキットでは何の心配もいりません。しかも数年経っていますがヘタれることもなく構えることができています。ホントにすごい・・・。

シールドと腕のセンサー部分はクリアパーツにはなっているのですが色がなかったのでガンダムマーカーで塗装しました。気力がなかったので・・・。でもいい感じにできているかと思います。シールドのは色を試してみたかったからやってみましたが、いい色ではありますがゼロのイメージとは違ったなぁ、と思っています。腕のセンサーも少し浮いているような気がするので全塗装するまでに何かしら改造とかをできないか考えてみたいと思います。

ツインバスターライフルのセンサーは付属のシールの上からクリアレジンを硬化させています。キラキラ度が上がった気がしますし、センサー感が増した気がします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GSIクレオス ガンダムメタリックマーカーセット【GMS121】 塗料
価格:1,490円(税込、送料別) (2025/4/24時点)



組み立て途中の上半身。アンテナがまだ黄色かったころのゼロ。やっぱ違うわ、と思ってあとからゴールドにしたんです。

これだけでもカッコいいのがズルい。ホントにこのキットの造形はすごいです。「こうしたいな」という部分はありますが、私がゼロに対して思い入れがすごくあるので、そんな気持ちになるんだと思います。

胸部センサーはどうするか悩みどころですね。このままだとクリアパーツが微妙な気がします。

頭部センサーはパープルとグリーンで塗り分けています。ここは前回のゼロと同じこだわりポイントですね。ただここはレジン化していないので今としては微妙ですね。レジンにするだけで完成度がまた上がるでしょう。

以上、ゼロの部分塗装でした。キットが相当いいものなので少しの塗装でかなり満足ができます。全塗装するのが楽しみです!!でも、とてもいいものを作りたいという気持ちが強いので腰が重いですw

いつかは作りたい・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました